こねこたちのこと
今回サボの産んだ4匹のうちの1匹、白黒の子だけが近頃見当たらないが、残りの黒、薄茶、キジトラ3匹の去勢・避妊手術を無事に終えることができた。まだ触れるほどには仲良くないけれど、サッシュ戸を開けても逃げないくらいまではこちらを信頼してくれているようだ。
黒い子(ジジ/仮)と最後に捕まえた写真のキジトラは男の子。薄茶の子は女の子だった。サボ母さんを捕まえないと同じことがずっと続くので、村田屋さんにも協力していただき美味しそうな肉の塊を使って(むしろ自分が食べたいくらい)、サボ母さんを確保する予定。
どうか今度は上手く行きますように・・・
※「城とにっき&はっか総覧」の記事 2016年10月16日更新分 は → ここ をクリックしてください。
※旧「にきにき日記」は → こちら からどうぞ。
「にきにき日記」も「ブログランキング」に参加しています ※たま~にでいいからポチっしてね!
応援よろしく~
| 固定リンク
「こちゃたまみよさぱにっき」カテゴリの記事
- 石庭ネコも冬仕様(2018.01.10)
- キャットストーブ(2018.01.06)
- 3日のみよ(2018.01.03)
- キャットツリー(2017.12.02)
- おっさんネコのおっさん座り(2017.11.12)
コメント
ジジ以外にも、二匹の仔猫ちゃん達の手術、終わったんですね。
お疲れ様でした。
手術しても来てくれるのは、繋がりが出来た証ですね。
写真の子、可愛いお顔。
これからおとなになっても、みよちゃんみたいに童顔派なのではないでしょうか?
白黒の子は何処に行ったのかな。
誰か、飼い主さんになってくれる人がいたのならいいのですが。。
サボ母さん、これみつさんを信じて肉のかたまりを食べに来て!
投稿: みずほちん。 | 2017年9月28日 (木) 10時37分
>みずほちん。さん
少しだけ怖い思いをさせてしまいました。捕獲籠ごと車に載せるときの不安そうな声が切ないですが特に警戒することもなく寄り付いてくれます。
まだ触れないですが、逆に触れるほど親しくなるというのも困りそうで。
白黒の子、事故にあったり苛められたりされていないことを祈ります。そうですね、どこかの子になったと信じます。
チャーシューを作る元の素晴らしいお肉なので、きっとサボ母さんもきっと食べたがるでしょう。
投稿: これみつ | 2017年9月28日 (木) 10時52分