毛呂山落ち葉掃き 後編
なかなかスッキリきれいになったでしょう?
旧ポストも簡易リニューアル。
雑草が蔓延らないようになんとかできると良いんだが。
冬だというのに結構汗をかいた。いずれはここでシャワーを浴びられるようにするのが目標。
ご近所さんにも挨拶を済ませて毛呂山荘を出る。
相模原からは遠いけれど結構味のある町なんだよね。近くには坂戸や川越といった中都市もあって買い物にも困らない。都心への交通の便が良くないというのが弱みかな。
武州長瀬駅前の福順さんの前に掲げてある「月曜と金曜は生ビール250円」の看板を見ると素通りできない。
ここの麻婆豆腐は捨てがたいんだけど、急にバラ肉が食べたくなって回鍋肉にした。
武州長瀬から町役場へと向かう途中にこんな可憐な山茶花が。
住宅地の中にも大自然が溶け込んでいる。二重生活も良いな。
JR毛呂駅近くの日野コンテッサ。ちょうど倉庫で作業をしていたオーナーの方と話すことができた。もう一台、新車登録時からのナンバーを付けたコンテッサを持っていたのだが手放してしまったとのこと。
50年以上昔の車とは思えない流麗なデザイン。今見ても美しいよね。
毛呂駅前のお好み焼き屋エコーで買った大判焼き。新たに栗入りというのが出たので買おうとしたら売り切れだった。残念!
これから忙しくなるけど次はあんまり間を空けないで来たいと思う。栗入りの大判焼きのたまにも。
おしまい
※パピヨンちゃんの里親さん募集します
健康で毛吹きも良い甘えん坊の6歳の女の子です。カラーは黒と白。家族同様に迎え入れてくれる方を探しています。里親さんになっても良いよという方は、コメントでお知らせください。お待ち致しております。
※捜索のお願い
サモエドのファーギーちゃんが行方不明です。埼玉近郊にお住まいの方、どうか捜索にご協力をお願いいたします。 詳しくはサモサモ日記へ。
※「城とにっき&はっか総覧」の記事 2016年10月16日更新分 は → ここ をクリックしてください。
※旧「にきにき日記」は → こちら からどうぞ。
「にきにき日記」も「ブログランキング」に参加しています ※たま~にでいいからポチっしてね!
応援よろしく~
| 固定リンク
「しごとにっき」カテゴリの記事
- 冬期ラスト(2018.01.07)
- 大船レトロ(2018.01.02)
- 残り一挙に!(3/完)(2017.12.30)
- 残り一挙に!(1)(2017.12.28)
- 粘ってもうひと仕事(2017.12.27)
「味にっき」カテゴリの記事
- 海の幸 家島ハマチ(2018.01.04)
- ワキはシンプルに固めて(2017.11.23)
- はこねゆる旅(2/完)(2017.11.21)
- 長い会議の後はやっぱり(2017.11.11)
- 全ては肉のために(2017.11.04)
コメント