仲良しふたり
朝食の後でサークル内とトイレを清掃している間、子ネコたちにはクレートに入ってもらう。出せ出せとうるさい。とくに三毛子。
チャオスの腕が太くてライオンの子のよう。サビ母の許に返すと甘えん坊なのはチャオス。三毛子は興味深げにぴょこぴょこ立ち歩いてサビが心配そうに後をついていく。
サビ母のところから帰ってきてひと休み。クレートの中に閉じ込められるのはイヤだけど、自分たちから中に入って休んでいることは多い。この上でまったりするのも好きみたい。
チャオスは普段から優しくて落ち着きのある子なんだけど、紐とかリボンとかのお気に入りのオモチャを取り上げようとすると興奮する。お気に入りを取り上げるのが大変で、トングでも使わないと出血覚悟 三毛子は頭のネジが1本抜けたみたいに、とにかく爆走・待ち伏せ・組み打ちと動いていないと落ち着かない(笑)。茶次郎の尻尾にも飛び付いてネコパンチを食らっても反省の色なし。将来はネコのサーカスか格闘家。
こうしているとふたりとも落ち着きのあるいい子に見えるんだけどね。
※捜索のお願い
サモエドのファーギーちゃんが行方不明です。埼玉近郊にお住まいの方、どうか捜索にご協力をお願いいたします。 詳しくはサモサモ日記へ。
※「城とにっき総覧」の記事 2013年5月22日更新分 は → ここ をクリックしてください。
※旧「にきにき日記」は → こちら からどうぞ。
「にきにき日記」も「ブログランキング」に参加しています
応援よろしく~
| 固定リンク
「こちゃたまみよさぱにっき」カテゴリの記事
- 石庭ネコも冬仕様(2018.01.10)
- キャットストーブ(2018.01.06)
- 3日のみよ(2018.01.03)
- キャットツリー(2017.12.02)
- おっさんネコのおっさん座り(2017.11.12)
コメント