ネコたちに癒される
茶次郎が横に寝そべる玉三郎の首筋を舐めてやっていた。茶次郎の舌は紙やすりみたいにザラザラ度が強くって舐められるのも有難迷惑なのだけれど、毛深いネコにとっては良い刺激になるのかもしれない。
こいつらにとっても大きな存在だったケモノの大親分が他界して、ニッキのいたフロアに来るのは哀悼の意味があるのかもしれない。生前からニッキと親しんでいた茶次郎、ちょっと警戒はしていたけれど本当は仲良くなりたかった玉三郎。そこにいても大きな白い姿は見えないのだけれど、自分同様、大切な仲間であったことに共感してくれているように思う。こういう形でネコたちともニッキを偲べるのは嬉しいことだと思う。
※捜索のお願い
サモエドのファーギーちゃんが行方不明です。埼玉近郊にお住まいの方、どうか捜索にご協力をお願いいたします。 詳しくはサモサモ日記へ。
※「城とにっき総覧」の記事 2013年5月22日更新分 は → ここ をクリックしてください。
※旧「にきにき日記」は → こちら からどうぞ。
「にきにき日記」も「ブログランキング」に参加しています
応援よろしく~
| 固定リンク
「こちゃたまみよさぱにっき」カテゴリの記事
- 石庭ネコも冬仕様(2018.01.10)
- キャットストーブ(2018.01.06)
- 3日のみよ(2018.01.03)
- キャットツリー(2017.12.02)
- おっさんネコのおっさん座り(2017.11.12)
コメント
これみつさん、少しは大きな存在だったニッキくんの居なくなった生活に復活されましたでしょうか…。
サモエドは他のワンコより人間と同じくと言うか同じくらいの存在なので私もなかなか現実を受け止められませんでした…。でも悲しい顔をしていると天国からニッキくんに叱られますよ~。
トルネード・オブ・…関東はニッキくんが派手なパフォーマンスで現れたかもですねぇ。被害はありませんでしたでしょうか!?
天に登っていった日にお花を送ったのですが無事に当日に届きましたでしょうか!?
家族同様の猫さん達もこれみつさんが元気がないと心配しますよ~。
投稿: cappuccino | 2013年9月 5日 (木) 14時44分
>cappuccinoさん
ニッキの旅立ちから1か月以上を経て、寂しさと無気力に覆われて布団から出るのもつらかった時期を漸く脱することができました。竜巻が各地で発生する度に、トルネードの名を冠してもらったニッキの犬舎名を出すが憚られましたが、なんだか友サモや娘のいるところを狙って出没しているのもやんちゃ時代のあいつのようで本当に「Tornado of dragon」として駈けていったのかもしれません。ネコたちにとっても「竜巻の辰」は立派で優しい親分でした。
いただいたお花、ニッキの前に飾らせていただきましたよ。花に埋もれたニッキ、とっても幸せで誇らしそうでした。様々なお心遣いに感謝いたします。ありがとうございました。
投稿: これみつ | 2013年9月29日 (日) 11時28分