モーレツ低気圧
立て続けに台風並みの暴風を巻き起こす爆弾低気圧とやらがやってきた。台風のように所在が明らかでなく、いきなり発達するので厄介だ。
5日夜から6日の午前にかけて風仕舞いを台風襲来並みの警戒レベルにて行う。ニッキの排泄もとにかくできる時に行う。
雨は相当降ったみたいだが、風は最大風速15メートルくらいで収まったようだ。最大瞬間風速35メートルとニュースで盛んに警戒を呼び掛けていた割にはたいしたことがなかったが、逆のケースになるよりはずっといい。風を受けてニッキのコートが戦ぐのを見るのも悪くない。
※捜索のお願い
サモエドのファーギーちゃんが行方不明です。埼玉近郊にお住まいの方、どうか捜索にご協力をお願いいたします。 詳しくはサモサモ日記へ。
※「城とにっき総覧」の記事 2013年3月18日更新分 は → ここ をクリックしてください。
※旧「にきにき日記」は → こちら からどうぞ。
「にきにき日記」も「ブログランキング」に参加しています
応援よろしく~
| 固定リンク
「なやみにっき/がっかりにっき」カテゴリの記事
- 詰め物取れた(2018.01.16)
- 以前はここも入れたのに(2018.01.13)
- ああマンションが建つんだね(2018.01.15)
- ありゃりゃのりゃ(2017.12.17)
- すぐに動いてみたものの(2017.12.16)
コメント
にっきくん地方、大雨暴風警報が出ていたので心配しましたが、大したことなく過ぎていってくれたようですね?北の方が大荒れの様子。デルス君どこかに避難していてくれますように・・と祈ってます。
ムーちん地方、ちょい強い風が吹いただけで雨もさほどではなく、お散歩もいつもどおりでしたよ。
今日は気持ちの良いお天気になりました。ぶら~り川沿いをお散歩すると、燕が。人間には優しい季節になりましたね。
投稿: アンジー&ムーママ | 2013年4月 8日 (月) 13時44分
>アンジー&ムーママさん
かなり念入りな風仕舞いをした割には拍子抜けですが、アクシデントの程度は予測できませんからね。予報には感謝です。
デルスくん、野性の勘で安全な場所を確保しているでしょう。この辺りの外ネコさんたちも台風の後、ケロリとして道を歩いています。デルスくんも遮蔽物の多い街中に姿を現して保護されないかなと期待しています。今くらいがちょうど生き物には優しい季節ですね。不快な害虫もいないですし。
投稿: これみつ | 2013年4月 8日 (月) 15時22分