白夏の意地
自分が仕事に出るときになるとニッキがベッドの上に乗って見送ってくれるのが例。ただ、白夏としてはニッキだけがベッドに乗るのが気に食わないようで、ニッキがベッドに飛び乗ろうとする時に「ガウ~(ちょっと待った!)」と唸る。それから自分もベッドにジャンプ。ちょっとタイミングを外して端っこの方に場所を確保。
白夏としては自分の場所ができたらもう目的は達成したようで、自分を見送ってくれる意思はなさそうである
「にきにき日記」も「ブログランキング」に参加しています
応援よろしく~
| 固定リンク
コメント
うふふ〜
ベッドのとりやっこだ↑

昨日はやすきっちゃんともんぷ&カル&モモで大きな公園に車で遊びに行ってきました☆
カルとモモは車が好き★もんぷはうんちとおしっこを我慢しだしたら吠えまくって止まらない。。
はーやーくーおーろーせー!って言っているのか、ニッキが長旅の間大人しくドライブしているのってほんとに凄いよね〜ってやすきっちゃんと話していました↑
いつか釧路に来た時は是非家に寄っていってくださいね★
いつかお逢い出来る事を楽しみにしています
これみつさん、もんぷの同胞のユキちゃんとも仲良しだったんですね
サモ繋がり最高ですね
なんだか嬉しくて〜
投稿: えりもん | 2009年9月 9日 (水) 14時27分
白夏さんの目的は
父ちゃんだけ特別は嫌
自分もする
なんでしょうね
投稿: シトラス | 2009年9月 9日 (水) 15時47分
白夏君、かわいい意地の張り方ですね。
仲良く共用出来る辺りは微笑ましい。
最近、茶々丸はどんどん我儘に生意気になってます。この年齢は自己主張が強いのでしょうか?
投稿: N | 2009年9月 9日 (水) 15時50分
>えりもんさん
ニッキも長旅の途中、立ち寄りたい場所があると鼓膜も破れよとばかり吠え立てますよ(笑) あいつは人面が良いんで、いつも澄ましているように思われちゃうんですね。もんカルモの3頭で広い公園をのびのびお散歩、幸せなひと時ですね~
サモのつながりはサモたちが密かに連絡して、天上のネットワークも使って、結び付けてくれているんだと思います。
>シトラスさん
「自分もする」→「自分が特別」を狙っているのが白夏です。さっきも叔父夫婦のお買い物ついでにちらっと立ち寄りましたが、向こうではちやほやされまくっているようですね(笑)
>Nさん
3歳~5歳くらいはサモエドの男の子は武者修行中ですからね。ちょっと生意気になったと思ったらジーク兄さんに〆てもらえばいいじゃないですか。セシルちゃんと誤認してジークくんに乗っかったニッキは投げ飛ばされて一回転しました(笑) さすがに反省してました。
投稿: これみつ | 2009年9月 9日 (水) 16時32分
師匠自らお願いします。
ジーク先生には首を捕まれて投げられて押さえつけられましたが、放された瞬間もっと遊ぼうと全開笑顔で近寄った茶々丸ですから。
投稿: N | 2009年9月 9日 (水) 21時49分
>Nさん
茶々丸くん、大物になりますよ
ニッキ、ああ見えても結構年長者には謙虚なところあるんですよ。それに、近頃の遊び方を見てると茶々丸くんを押さえつける体力はもうないと思う。
投稿: これみつ | 2009年9月 9日 (水) 23時10分
お久し振りのコメです。
白夏君、明らかに父ちゃんに意地張ってるだけで、これさんの事は眼中にないみたいなんですね




でもまあ上手にベッドの端っこに乗って、よく落ちない事…
政治の世界の様に、政権交代は無い様に、穏便に穏便にね
投稿: ばんちゃん | 2009年9月 9日 (水) 23時29分
>ばんちゃん
白夏はとっても情が厚い子だとは思いますが、基本はあくまでマイペースですね。眠たくなるとさっさと寝床に行って寝てしまいます。ニッキは一見クールなんですが、夜遅くまで付き合ってくれる、というように犬たちもいろんな面を見せてくれますね。白夏、一応父ちゃんの向こうを張れば満足みたいで、暫くしてからベッドを下りて自分の陣地に引き上げていきます。ずっと穏便にと私も願っています。
投稿: これみつ | 2009年9月 9日 (水) 23時48分